大宰府でしか買えないお土産の人気ランキングTOP5!日持ちを気にしない雑貨もご紹介

地域情報
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

全国に存在する天満宮の総本宮となる太宰府天満宮。

学問の神様である菅原道真公が祀られており、初詣や受験前の1月から3月までは多くの参拝客で賑わい、海外からの観光客も多く、年間の参拝客は1000万人以上となる、福岡県でも有名な観光スポットです。

そんな太宰府天満宮に来たからには、大宰府でしか買えないお土産を買って帰りたいと思いますよね?

今回はそんな方にメジャーな物として買っていただきたいお土産と、大宰府でしか買えない日持ちを気にしない以外な雑貨についても、地元民である管理者の主観も含めて紹介させて頂きます。
(ネット販売が行われている商品もあることをご了承ください)

この記事が参考になる方
  • 太宰府天満宮限定のお土産を知りたい方
  • お子さんに喜ばれる太宰府天満宮お土産を探している方
  • みっふぃーおやつ堂に興味がある方
  • ミッフィーファンの方
この記事で分かること
  • 太宰府天満宮でメジャーなお土産
  • 「みっふぃーおやつ堂」について
  • 「みっふぃーおやつ堂」太宰府店でしか買えない限定商品

以下の構成で進めたいと思いますので、気になる部分からお読み頂ければと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

大宰府でしか買えないお土産の人気ランキングベスト5!

それでは気になる大宰府でしか買えないお土産ということで、大人も子供も喜ぶ美味しい、メジャーなお土産(食べ物編)を見ていきましょう。

大宰府でしか買えないお土産の人気ランキング1位 梅ヶ枝餅

大宰府といったら太宰府天満宮。

太宰府天満宮といったら梅ヶ枝餅と言っても過言ではありません。

数ある?大宰府伝説のうち最もポピュラーと思われる「梅ヶ枝餅伝説」から生まれた逸品を第1位とさせて頂きました。

大宰府に左遷された菅原道真公に対して、周囲へは「食を与えてはいけない」、「口も聞いてはいけない」という罪人同様の扱いをする指示が出ている中で、見かねた老婆が道真公をかくまい、道真公の鉱物である餅を、バレないように梅の枝に差して渡していたことより、梅ヶ枝餅と呼ばれる様になったそうな。

なので、梅が入ったお持ちではありません。

もち米とうるち米をブレンドした餅の中に、小豆餡を入れて、梅柄の入った餅焼きプレートで焼き上げた、素朴な味わいの餡子(あんこ)餅です。

焼きたては外がカリっと中はふっくらとした食感と、熱々であっさりした餡子の味を楽しめますよ。

そんな美味しい梅ヶ枝餅が食べれる、「食べログ」でのベスト3のお店を掲載しておきます。
(食べログ評価は2024年2月時点であることをご了承下さい)

かさの家(3.61)

かさの家さんの評判
  • 甘さも控えめで食べやすい
  • 甘味だけでなくランチをやっているのも良い
  • モチモチ感が良い
  • 行列が1番長いけど毎年立寄る

行列も10分程度なので、我家は別のお目当て品も狙って、奥さんと二手に分けれて並びますw

アクセス

駅を出て参道を200m程度歩いて右側に位置します。

目の前には姉妹店となる「笠野家」や、有名建築家の「隈研吾」氏が手掛けた、インスタ映えでも有名なスタバ太宰府店もあります。

引用元:Google社「Google マップ、Google Earth」

やす武(3.58)

やす武さんの評判
  • 羽二重餅みたいな感じが良い
  • 外側がほどよくパリっとしていて甘さもちょうど良い
  • リニューアルされたお店の外観が良い
  • 箱のデザインが上品

店の外観や内装が他のお店にない雰囲気を醸し出していますので、寄ってみる価値ありです♪

アクセス

こちらも太宰府駅を背に1本目の鳥居を抜けてから右側に位置しています。

2022年にリニューアルされた外観は福岡を拠点にした美術設計事務所「長尾美術」により設計された、ひと際目立つ外観になっています。

引用元:Google社「Google マップ、Google Earth」

茶房きくち(3.57)

茶房きくちさんの評判
  • 餅と餡子のバランスがちょうど良い
  • さほど並ばずに買えた
  • 2階の喫茶コーナーから見る参道の雰囲気が良い
  • 夏限定のかき氷も美味しい

かさの家さんに比べると行列は少ないので、行列を避けたい方はこちらをチョイスしても良いと思います

アクセス

「きくち」さんも太宰府駅を背にして右側に位置しており、かさの家さんを通過して2軒目になります。

店の間口が狭く見落としがちなので、「かさの家」さん過ぎてすぐと覚えておきましょう。

こちらでは2つの御餅で餡子を挟む夫婦餅も有名なので、お腹が空いた方や普段と違う食べ方をしてみたい場合には寄ってみてください。

引用元:Google社「Google マップ、Google Earth」

大宰府でしか買えないお土産の人気ランキング2位 梅の実ひじき

こちらは大宰府伝説のうちの「飛梅伝説」に一番近い土産品と思います。

大宰府にて海産物店として開業した「えとや」さんが、太宰府名物を生みだそうと考案された、カリカリっとした梅の実とモチモチっとしたひじきの食感を楽しめる生ふりかけです。

塩分控えめ・ミネラル豊富で体にもやさしい、ご飯によく合うお供として、秘密のケンミンSHOWでも紹介された、リピーターも多く喜ばれるお土産です。

アクセス

そんな梅の実ひじきを購入できる「えとや」さんは駅を背にして1本目の鳥居を過ぎてすぐ左側に位置してますので、見過ごさない様に注意しましょう。

引用元:Google社「Google マップ、Google Earth」

我家の食卓にも出てくる逸品です。

スポンサーリンク

大宰府でしか買えないお土産の人気ランキング3~5位 梅園菓子処の菓子

こちらは太宰府天満宮御用達で知られる、昭和23年に創業を開始した「梅園菓子処」さんの和菓子です。

現在の店舗は江戸末期に建てられた「泉屋白水楼」という旅籠で、土佐藩の定宿だったため、坂本龍馬と共に幕末の風雲児だった中岡慎太郎が宿泊した記録が残っている、歴史ある建物です。
(坂本龍馬が宿泊したという記録はありませんが、宿泊した可能性は非常に高いのでは?)

また、昭和天皇や川端康成、松本清張などの著名人からも愛された歴史あるお店です。

そんな「梅園菓子処」でもメジャーなお土産は以下です。

第3位 宝満山(ほうまんざん)

卵を使った上品の甘みを楽しつつ、卵豆腐の様な、卵プリンの様なと何ともい言い難い食感も楽しめます。

バリエーションとして以下の4種類があります。

  • プレーン
  • ラムレーズン
  • ジンジャー(夏季限定)
  • 大徳寺納豆入り

どの商品も常温でも冷やして食べても美味しく味わえますし、ブランデーや梅酒等をかけることで、香りも楽しめる商品となっています。

たらしてる方法と、常温でこの商品を川端康成や松本清張もこよなく愛したようです。

個人的には冷凍したものを程よく解凍して食べるのが好きです♪

画像引用:梅園菓子処公式HP

第4位 うその餅

こちらは太宰府天満宮の神事「鷽(うそ:鳥の一種)替え」にちなんだ縁起物のお菓子で、青じそ風味の求肥(ぎゅうひ)に若草色のそぼろをまとったお菓子です。

箱の中にはうその餅に加えて、「うそ」の人形が入っており、正月からは木彫りのうそ人形が入ってますが、無くなり次第、土うそに変わります。

バレンタインにはハートが入ったうそ人形も販売されており、爽やかな味わいのうそ餅と、うそ人形が人気を博して、リピート率の高い商品にもなっているようです。

画像引用:梅園菓子処公式HP

第5位 梅守(うめもり)

こちらは昭和24年5月20日に昭和天皇が九州御巡行をされた際に、天皇陛下へ献上されたり、文人茶人から「雪中にあって凛然と咲く梅花」と評された、由緒ある銘菓になります。

こし餡を京麹焼きで挟んだこの商品は、表面にグラニュー糖がまぶされていて、程よく甘い上品な味となっています。

京麴焼のサクサク感とこし餡のしっとり感を同時に楽しめる、食感も人気の一つだと思います。

画像引用:梅園菓子処公式HP

アクセス

そんな梅園菓子処は駅を出て、鳥居をくぐる前に右側に位置しています。

太宰府在住の書家である、古賀井卿(こがせいきょう)氏の書が用いられた、巨大な木造看板は見ものです。

引用元:Google社「Google マップ、Google Earth」

目上の方への贈り物として購入することもあり、大変喜ばれる商品だと思いますよ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

大宰府でしか買えないお土産で日持ちを気にしない雑貨

続いては日持ちをきにしないお土産として意外なものから定番のものである雑貨を紹介させて頂きます。

大宰府でしか買えないお土産で日持ちを気にしない雑貨 ミッフィーグッズ

なぜ大宰府でミッフィーグッズと思われる方もいらっしゃるかと思いますので、販売場所も含めて、大宰府でしか買えないミッフィーグッズについてご紹介させて頂きます。

全国で5ヵ所にしかないお店「みっふぃーおやつ堂」って?

お店のテーマとしては「ミッフィー×おやつ時間」というおやつの専門店で、代表作として「みっふいーどらやき」や「こはく糖」があります。

他にもお菓子だけでなく和雑貨なども揃えており、お土産や贈り物としても、ミッフィーファンの方には喜ばれることと思います。

そんな「みっふぃーおやつ堂」が存在するのは、北海道の小樽、京都の祇園、三重の伊勢神宮、岐阜の飛騨高山、福岡の太宰府という、5か所の観光スポットとなってます。

和雑貨を揃えているところが歴史ある場所でも違和感を消してくれますかね?

太宰府店はどこ?

歴史ある太宰府天満宮のどこにミッフィーちゃんがいるのかというと、駅の正面改札口を出てすぐ目のロータリー奥に現れます。

ミッフィーちゃんの軒先テントがあるのですぐに分かると思います。

引用元:Google社「Google マップ、Google Earth」

太宰府店は2022年の12月にオープンしたので店内はまだ新しい感じです。

太宰府天満宮限定の「みっふぃーおやつ堂」の商品

それでは気になる「みっふぃーおやつ堂 太宰府店」でしか買えない限定品をみてみましょう。

フェイスタオル

¥1,100円(税込み)

サイズ:約850×350mmで梅の柄が入ったフェイスタオルです。

小風呂敷

¥1,320円(税込み)

サイズ:約450×450mmでミッフィーちゃんにブタの友達グランティ?も加えて、梅の柄が風呂敷で、色は梅色と白の2種類があります。

豆皿

¥990円(税込み)

こちらは角型と丸型の小柄な手のひらサイズのお皿になります。

角型は犬の友達スナンフィー、丸型はグランフィーが描かれています。

あられ(梅ざらめ)

¥432円(税込み)

こちらは大宰府にちなんだ梅味でミッフィーちゃんの形をしたざらめあられになります。

桝ぼうろ(梅ヶ枝)

¥1,430(税込み)

こちらはミッフィーちゃんの顔が側面に描かれた桝の中にぼうろが入っており、ミッフィーちゃん柄の包装紙に包まれています。

1人2個までの制限がありました。

その他

ほかにも各店舗で色違いで販売されているマグカップやお皿、マスキングテープもありましたので、訪問した際に手に取ってみてください。

他にも3,000円以上購入するともらえる、コースターもあるようです。

商品の品ぞろえや特典は売切れ等で廃版になることもあるようですので、気になる方は事前にお店にご確認ください。

太宰府店の連絡先は092-921-6701です。

大宰府でしか買えないお土産で日持ちを気にしない雑貨 合格祈願グッズ

学問の神様でもある藤原道真公が祀られる太宰府天満宮において忘れてはいけないものとして、学業お守りやグッズも多数販売されています。

学業お守り

学業の神様より神徳を頂き、学業向上以外にも習い事の上達や目標達成を目指す人に向けたお守りで、種類も豊富です。

学業錦守

一般的なお守り袋です。

サイズ:高さ8.0×幅5.0×厚さ1.0(cm) 紐長さ15.0cm

初穂料:800円

色:紫、赤、白、桃

画像引用:太宰府天満宮公式HP

学業和守

ビニールカバーに包まれているので、濡れても傷みにくいお守りとなっています。

サイズ:高さ8.0×幅5.0×厚さ1.0(cm) 紐長さ15.0cm

初穂料:1000円

色:紺、赤

画像引用:太宰府天満宮公式HP

学業鋼守

鉄板に「学業御守」の文字と梅の花柄がプレス成型された一風変わったお守りです。

サイズ:高さ3.5×幅1.2×厚さ0.1(cm) 紐長さ9.0cm

初穂料:1000円

色:黒、白、桃

画像引用:太宰府天満宮公式HP

学業巾着守

一般的なお守りよりも若干小さく、巾着型の可愛らしいお守りとなっています。

サイズ:高さ4.0×幅2.5×厚さ1.5(cm) 紐長さ9.0cm

初穂料:1000円

色:赤、水色、桃、黒、黄

画像引用:太宰府天満宮公式HP

学業鉛筆

お守りの他にも、学業にちなんだ勉強グッズということで、鉛筆も販売されています。

種類は以下の3種類でいずれも初穂料は500円となってます。

  • 2B:6本入り 
  • HB:6本入り 
  • マークシート対応:3本入り

スポンサーリンク

まとめ

以上、太宰府天満宮を訪問した際に買って帰って頂きたい、大宰府でしか買えない、メジャーなお土産と一風変わったミッフィーグッズを紹介させて頂きました。

今やネット社会なので、紹介した商品もネットで購入は出来るのですが、実際に商品を手に取って購入できるのは大宰府だけだと思いますので、大宰府にお越しの際はぜひお店に足を運んでみてください。

まとめると以下になります。

まとめ
  • メジャーなお土産
    • 梅ヶ枝餅
    • 梅園菓子処の和菓子
    • 梅の実ひじき
  • みっふぃーおやつ堂には太宰府天満宮限定のお菓子や和雑貨がある
    • フェイスタオル:1,100円(税込み)
    • 小風呂敷:1,320円(税込み)
    • 豆皿:990円(税抜き)
    • マスキングテープ:495円(税抜き)
    • あられ(梅ざらめ):432円(税抜き)
    • 桝ぼうろ:1,430円(税込み)
  • 3,000円以上購入するとコースターがもらえる
  • 在庫状況によりラインナップが変更される

スポンサーリンク

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました