義母に母の日のプレゼントはあげない?あげる割合やあげない時の対応方法を紹介!

イベント
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

ゴールデンウィークを過ぎると、次のイベントとして母の日が近づいてきますね。

既に準備されている方もいらっしゃると思いますが、この時期は毎年贈答品に悩む方もいらっしゃるのでは?

それに加えて義母に対して贈答品をあげないでおこうか悩んでる方もいらっしゃると思います。

今回はそんな悩みを持つ方に義母に対して、母の日の贈答品をあげない人やあげる人の割合がどの程度なのかなどについてご紹介したいと思います。

義母に母の日の贈答品はあげない?

義母であっても母の日に贈答品する人の割合の方が多いです。

母の日に関するアンケート調査において、母の日の贈答品対象に義母が入るかどうかという内容がありました。

その結果、義母が贈答品を贈る対象でないと答えた方が約25%ということで、多くの方は義母に母の日の贈答品を渡していると考えて良さそうですね。

画像引用元:母の日.me

また、同調査において、実母を含んで母の日に贈答品をあげるかという問いに対しては、約67%、贈答品をあげる予定、約16%の人が贈答品をあげない予定という結果からすると、半数以上の人が母の日に贈答品をあげるということが分かりますよね。

この記事を読んでくださっている方は、義母に母の日を贈答品をあげるかどうか悩んでいる方だと思いますので、ここからは『義母に母の日の贈答品をあげない』という部分を深堀りしてみたいと思います。

義母に母の日の贈答品をあげない理由は?

義母に対して母の日の贈答品を上げること自体に違和感をもっている方が多いと思いますので、同じ様な気持の方がどう思っているかを見てみましょう。

実嫁や義理の妹にも仮の話として聞いてみましたので、その結果とネット情報を合わせて、義母に母の日の贈答品をあげない主な理由を以下に記載しています。

  • 自分の母親ではない
  • 好みが分からなくて悩む
  • せっかくあげても嫌な顔されたり文句を言われる
  • 遠く離れていて送るのも大変
  • 誕生日や盆、正月にも贈答品や土産を渡しているので苦痛
  • 金銭的な問題(節約したい)
  • 一回贈ると永遠に贈ることになる

目立った理由は自分の母親ではない、贈答品選びに悩む、嫌な顔されるという内容でした。

確かに、悩みに悩んで時間とお金をかけて選んだ贈答品が「好みと違う」とかで一蹴されてしまうとつらいところですよね。

1回贈ると永遠に贈ることになるというのもうなずけますね。

最初が肝心と、気合を入れて好まれる贈答品を選んで、喜んでもらえたことに嬉しくなってしまうかもしれませんが、次の年も、更にその先ずっととなると疲れることが容易に想像されます。

また、金銭的な問題というのは、正月や盆の贈答品もしている方や遠方から宅急便で送るというのも、積み重なればチリツモとなるので、現実問題としては避けられない部分も出てくるかと思います。

義母に母の日の贈答品をあげない人をどう思う?

贈答品をあげない理由は分かったけど、義母に贈答品をあげない人をどう思うかが気になるところでもありますよね。

Yahoo知恵袋や発言小町などで、義母に母の日の贈答品をあげない人をどう思うか?という様な質問に対しての回答があったので、一部を紹介させて頂きます。

  • 旦那(妻)に任せたらいい
  • 自分の母親でない人に感謝しなくて良い
  • 義母に屈しないで欲しい
  • 無理してまでももらわなくて良い
  • 何もしなくて良い
  • 気持ちの問題だから簡単な物でもあげたらいい

上記のように義母からしても、自分の子供に感謝されれば満足という方が多い印象ですす、同じ贈答品を贈る側の人たちの意見としては、送らないことに違和感を感じている人は少ない感じを受けました。

中には、気持ちの問題なんだから、簡単な物くらいあげたらいいじゃないという様な意見も見受けられました。

義母に母の日の贈答品をあげなっかたらどうなる?

あげたくない理由があるからには、無理して贈答品を上げないと決めるのも、人それぞれ考え方なので良いとは思います。

ただ、中には母の日の贈答品をあげなかったことで、義母との関係が悪化したという方も少なくは無いので、義母に母の日の贈答品をあげなかったことで、義母との関係がどうなったかについて調査した結果を共有しますね。

やはり関係が悪化することが多いようですが、贈答品をあげないくらいで関係が悪化する・文句をいう義母ならそれまでだと割り切る方もいる様ですね。

ただ、義母全員が文句を言う訳でもなく、負担になるからとか、気持ちだけもらえればということで、中には何事もなく、これまで通りに良好な関係を保っている方もいらっしゃる様でした。

結局は受け手側の義母の性格によって大きく変わってきそうですね。

義母に母の日の贈答品はあげない場合の対応は?

色々言われてもどうしても義母に母の日の贈答品をあげたくない!でも関係悪化は避けたい!という方は、先ずは配偶者(主に旦那さんかと思います)に素直に自分の気持ちを伝えてみましょう。

ただ、あまりにも直球勝負で面倒くさい、お金かかるから嫌だ!と言うと、自分の親を否定された感じを受けて、パートナーとも関係が悪化してしまうので、以下の説明をしてみてはいかがでしょうか。

  • 母の日は各自が自部の母親に贈答品することを提案する
  • 母の日に贈答品をあげる習慣が無かったので贈答品を考えていないことを伝える
    (これは事実の時だけにしてくださいね)

配偶者に相談しても、贈答品をあげないということが避けられないのであれば、面倒くさいことやお金がかかることを避けるためにも、毎年、無理の無い範囲で購入できる決まったものを贈答品するのも良いかと思われます。

ただ、人によっては安くて同じものばかりという人も無きにしもあらずなので、そこはそんな事を言う人の度量が狭いと割り切って聞き流すしかないかもしれませんね。

それすら嫌だとなると、贈答品をあげないという選択と手間とお金をかけないという選択が難しくなってしまいます。

まとめ

義母に母の日の贈答品をあげないことに悩んでいる方へ、義母に母の日に贈答品を上げない人の割合や、あげない場合の対応方法について紹介させて頂きました。

義母へ母の日の贈答品を上げないという方は全体の25%程度はいらっしゃる様です。

理由としては、自分の母親では無い事や、贈答品を選ぶのが面倒だったり、選んだ贈答品にケチをつけられるという内容が多い様です。

本来、贈答品は感謝の気持ちを表すものだと思っています。

感謝の心を込めて贈答品をあげても、文句を言われたりして不快と感じることがありそうであれば、無理をする必要は無いと思いますので、その際は配偶者に母の日は自分の母親に各々が贈答品することを提案してみてみてはいかがでしょうか。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました